
水屋料について
いつも三友庵を助けていただきありがとうございます。
皆様のお力添えにいつも助けられております。
重ねて感謝申し上げます。
昨今の事情等により物の値上げが激しく、お茶関係で使用する物もその影響を強く受けており、とくに抹茶の価格が約二倍になりました。
社中の皆様、子どもたちにできるだけよい稽古の環境を提供し、高品質な美味しい御茶でお稽古をしていただきたいと当庵としても今まで工夫をして頑張っていたのですが、現状の維持が困難になってしまいました。
つきましては、とても心苦しいのですが、水屋料を毎月お気持ちで納めていただきたく、お願い申し上げます。
あくまでもお気持ちですので、ご無理のないようにしていただき、水屋料についてはそれぞれにお任せいたします。
3歳から18歳の子どもたちは今までと変わらず、無償でお稽古をしていただくことができるので、安心してください。
社中の皆さまのため、子どもたちのために努力をさらにしていきます。